選挙戦最後の日。朝9時活動開始。
今日は市内東部・北部・西部・中央部を中心に移動。
16.大通りに面して、手作りの事務所は多彩な人の出入りで活況。
17.広い事務所への訪問客が切れずに続いていました。
*********
候補者が交差点で一人で手振り。お付きが無い方が目立つと発見。
*********
交差点で街宣車発見!車をUターンして駐車場へ。手を振り返す。
*********
18.広い事務所は人と花とメッセージと手書き応援紙あふれて圧倒される。
19.静かな熱気の事務所には良い緊張感。頑張ってと声をかけたくなる。
20.印象に残るメッセージが看板に書かれた選挙事務所です。
21.大通りの広い事務所は駐車場付元店舗。目立ち度抜群。
◎お昼は、私の20年間の議会活動報告と
引退後の計画を話す会を催していただきました。
〜第2回「とよはし『市民てーぶる』会議」〜
◎午後4時。まだまだお昼のうちと、事務所訪問を開始。
22.家族の応援がいっぱいあふれる事務所で胸が熱くなる。
23.広い事務所の前で地域の皆さんと立ち話が弾みました。
24.貸し店舗の事務所は選挙に慣れた雰囲気でした。
25.広い自宅と庭が事務所で家族の絆もがっちり。
26.角地に恵まれた事務所には地域の応援団の守りがしっかり。
27.通りに向かった事務所では、外にも中にも、人が詰めて。
28.若い人々の活気にあふれた事務所。駅へ演説に向かう候補者に会いました。
<今日の収穫>
1.選挙事務所13箇所を訪問しました。途中辻演説中のお一人を
合わせ今日は5人の候補者に直接会うことができました。
選挙選最後の日。一時も惜しい時間を割いていただき、感謝。
声が嗄れ、疲労度もピークの皆さんに頑張ってと声援を送ります。
2.今日の訪問先は、シンボルカラーもそれぞれで個性的。幟が目に入ると
事務所とすぐ分かります。そう思い込んで、お店だったり、事務所が
見つからないこともありました。いろいろなタイプの候補者が出馬する
ことで、選挙が話題になり、議会への関心が高まることを歓迎します。
3.何度も行きかった街宣車が早いスピードで通り過ぎ、主張が伝わらない
ことは、残念でした。もっとゆっくり流してほしい!願わくば辻演説を
もっとやって!駅前の候補者演説を聞く機会を作れなかったことは
残念でした。今後、選挙戦が終わっても、駅前がこうした政治スポットと
して、にぎわうことを期待しています。まちづくりの一歩です!
4.総決起集会などのお知らせ(小中学校の体育館、アイプラザ、公会堂など)
も、時間が合えば、積極的に参加して、候補者の主張を聞きたかったです。
5.42名全部の候補者の皆さんの事務所を訪問することはできませんでしたが
限られた時間にも関わらず、選挙最前線に触れる機会となりました。
市民派選挙について、地域選挙について
お世話になりました皆さまに心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。
皆さまのご健闘を祈ります。