2016年04月23日

マイ・ホームスタート活動in群馬

4月10日(日)
       3月30日から群馬県藤岡市へ子育て応援<出張>中です。
         私自身の子育てから40年近く経ちますが
          ホームスタート・まんまのビジターとして
       昨年3回、乳幼児家庭へボランティア活動をさせて頂いた
          経験があったことで、とても助かりました。              
     今回は、’マイ・ホームスタート’(NPOまんま長田代表の言葉)活動です。
           産婦(娘)の心身の変化と家族のかかわり、
              新生児との生活の流れを
        新鮮な気持ちとゆとりを持って応援することができます。
      ◎病院入院・出産・退院を支える公的支援についても、随分と様変わり。
      ◎助産師さんへの絶大な信頼。お仕事内容をじっくり間近に。     
      ◎母子手帳に子どもの権利についての記載があること。
      ◎分娩室への家族参加に始まり、出産直後の産婦への詳細な説明。
      ◎私が6才の頃、母が自宅出産した時のかすかな思い出が蘇りました。
           4月4日。五日間の入院を終えて退院。
                桜の花が満開でした。
       (市役所近くの「キッチン楓」の見事な桜を
           通りから楽しませて頂きました。)
          キッチン楓.jpg
   






▲トップページへ戻る
posted by 渡辺のりこ | コメント(0) | ホームスタート
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。