3月31日(月)
議会事務局で「第2期豊橋市中心市街地活性化基本計画」が、3月28日に内閣総理大臣認定との通知を受け取りました。「お知らせと計画概要のカラ―版(A4表裏)」(■@)の2枚です。
さっそく豊橋市役所のHPをみました。
トップページには認定のお知らせがありません。
右上の「市政情報」をクリックしたら、
3月28日発表資料のなかにありました。
内閣府のHPに詳細があるとのことで、さっそく立ち寄りました。
こちらには、今回13件認定されたとあります。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/chukatu/nintei.html 日が長くなったことを幸いと、すべての市をネット訪問。
以下は31日の午後6時前後の訪問時の印象です。
*13市の事業期間は平成26年4月〜平成31年3月。
*認定された事業のなかから一部を紹介します。
*トップページに認定情報掲載あり→柏市・長岡市・久留米市
*ほとんどの市では、関連課のページで確認できました。
1.須賀川市/福島県:市民交流センター整備、学校校舎改築など。
2.土浦市/茨城県:高校生の意識調査■A(H22)を計画に反映。
3.久慈市/岩手県:HPが見やすい!
観光、駅前イベント、子育て世代、住宅、災害対応。
4.白河市/福島県:観光、居住。
駅前多目的複合施設(図書館、地域交流、産業支援)は完了。
5.高崎市/群馬県:住民参加推進条例による「市民討議会■B」開催し計画策定。
無作為抽出1500のうち、62名の参加!
市民意識を高める施策×参加市民の意識で進むまちづくりの確かさ。
6.柏市/千葉県:平成24年から25年、計画策定のための「協議会■C」
状況が詳しい。
7.長岡市/新潟県:13市中で一番心を動かされたHP。
まず、計画トップページがすごい!これぞシティプロモーション!
メッセージも心に残りました。
「みんなが創る まちなかの価値
〜誰もが親しみ安心できる場所 誰もがつながり育てるまち〜」
まちなかキャンパス、ちびっこ広場など既存事業が強化されます。
「台所生ごみバイオガス化施設」稼働中の長岡市。
一日も早く視察を実現したくなりました。
8.飯田市/長野県:事業遂行へのメッセージが心に残りました。
〜地元住民、関係団体等・行政が一体となり、
地域における合意形成や自らの意志と行動によって、
課題解決に向けて取り組むものです。〜
9.豊橋市/愛知県:最大の事業「まちなか図書館」整備事業策定経緯の公開を期待!
10.長浜市/滋賀県:居住、子育て、地域福祉事業。
11.山口市/山口県:高齢者、子育てのまちづくり事業。
12.久留米市/福岡県:総合都市プラザ整備関連事業。
13.諫早市/長崎県:残念ながらHPアクセスできませんでした。
■13市のHP情報から学んだこと■
@ できるだけ早くHP掲載を願います。
A〜C 各市の情報を入手したいです。またこれらに
関連する、豊橋市の取組についても公開を求めて行きます。
計画のゼロ段階から市民は知る権利があります。
なにより、まちなかに図書館をとの計画です。
この時期(第2期計画)に、この地区(駅前大通り)の開発事業に
図書館計画が進められた、豊橋市のいきさつを
他都市の取り組みにならって、発信する必要があります。
駅南の図書館計画は先延ばし(第6次基本構想・計画?)
駅南の生涯学習センターは立ち消え
駅南に芸術ホールだけが先行して、一年。
第2次中心市街地活性化基本計画の最大目玉である
「まちなか図書館計画」を知ったのは
4ヶ月前。
着々と進められた計画の、あまりの速さ!
市民合意を得る上で情報が不足しています。
皆さんからのご意見をお待ちしています。